本部日誌2012

カレンダー

<<  2025年04月  >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   



この暑さはいつまで続くのか!!

2012/09/03(月)

こんにちは!! 今日20歳になった情報局の吉田です。

9月に入ったにも関わらず暑い日が続いていますね。

そんな私は夏休み中、意味もなく大特の免許を取りに行ったり、青春18きっぷを使って大曲の花火大会や能代に行ったりしていました。

やはり大曲の花火大会は日本一といわれるだけあってとてもすごかったです。
何がすごいかというとまずは人の数です。
花火開始2時間前だというのに



この人の数です。

肝心の花火もすごかったです。
ここでその一部を紹介したいと思います。









最後の写真なんかはカメラに入りきらない。
これは人生で一度は見る甲斐があると思います。
人が多すぎるのが難点ですが・・・

こんな感じで夏休みを過ごしていました。

学祭まで2か月をきりました。本部員もそれぞれが準備を頑張っているので皆さんも楽しみにしていてください。

それではこの辺で(^_^)/~

いよいよ9月やんっ

2012/09/02(日)

お疲れさまです(^^)
執行部2年の丸山と申します、お手柔らかにお願いしますね。


いよいよ9月ってことで
学祭の活動も本格化?

会議も明日からまた始まり
イベント参加者募集も再開!!
どしどしお待ちしております!!




9月になったのに暑い。
あついいいい(><)

こんななか講義なんて
やってらんねーぜ☆

って…



大学生は…



あと1か月…




お休みやん\(^O^)/




わーいわーい



みんな楽しんでくださいネ☆


それではこの辺で失礼いたします

カモメのように

2012/09/02(日)

こんにちは。
2回目の投稿となる五十嵐です。

本日私は、情報局の活動について紹介させていただきますね。

情報局ではこちらのホームページを管理しています。
また、本部員の活動の様子を撮影したりすることも仕事の一部ですね。

人数が少ないので、弘大祭当日にカメラを持っている人たちすべてが情報局員であるわけではありませんが・・・。

それはさておき、これからも、ホームページ制作をがんばりますので、hirodaisai.comをよろしくお願いします。



では、本日の日誌を書き終えたところでこの写真のカモメの様にどこかに去りたいと思います。

"

もう9月

2012/09/01(土)

こんにちは!
企画局の橋本です。

みなさんどんな夏休みをお過ごしですか?
私は自車校に行ったり友達と会ったりしてました^^

さて、今日は大抽選会の紹介をしようと思います!



大抽選会は、参加するだけで豪華景品ゲットのチャンスがあるという素晴らしいイベントです。
皆さんも是非参加してください!

以上、友達と爆笑しすぎて喉が痛い橋本でした(^o^)/